「より高いカップル率」「婚活に対応したパーティー」を追求する、真摯な運営がされています。平均カップル率40%と同業他社より高い水準であり、個室型になると更にUPします。
公式サイトリンク
PARTYPARTY利用者の評判・口コミ・感想(前半7人)
![]() |
20代前半の女性と出会うにはパーティーパーティーの・・・全て見る 出典:YAHOO!知恵袋 2016年3月25日 |
![]() |
週何度も参加すると見た顔と被ることが・・・全て見る 出典:教えて!goo 2012年5月9日 |
![]() |
partypartyよかったです・・・全て見る 出典:YAHOO!知恵袋 2011年11月12日 |
![]() |
男性より安いとはいえ、女性にも費用が発生するため・・・全て見る 出典:YAHOO!知恵袋 2014年7月22日 |
![]() |
カップルになれなったのですが、スタッフさんが残って親身になって相談に乗ってくれて・・・全て見る 出典:YAHOO!知恵袋 2012年10月7日 |
![]() |
partypartyのような高いところではなく、安いところに行きたい・・・全て見る 出典:YAHOO!知恵袋 2011年11月25日 |
![]() |
料金と内容のバランスが良い・・・全て見る 出典:人力検索はてな 2011年11月6日 |
PARTYPARTY参考資料
料金 | 男性:5,000円~ 女性:2,000円~ 早期申込み割引あり 入会金・月会費不要 |
開催実績 | ほぼ毎日開催(平日夜・土日)月2,500~3,500本 東京23区(新宿/銀座/上野/池袋等)・町田・横浜・大宮・千葉・高崎・水戸 札幌・仙台・新潟 静岡・浜松・名古屋・四日市・津・岐阜・金沢 大阪(梅田/心斎橋)・京都・奈良・神戸 広島・岡山・福岡・宮崎・熊本・鹿児島 |
利用者数 | 月間動員数60,000人 |
カップル率 | 平均カップル率40%前後 個室型の平均カップル率50%以上 |
特筆事項 | パーティー専用の直営会場を設け、中心に開催 男女比にこだわり、一方に偏らないよう徹底的に調整 スタッフ1名に対し、サポートする参加者が平均6名と他社と比べて圧倒的に少ない(他社平均20名~40名に1名) |
創立 | 2000年 |
PARTYPARTY利用者の評判・口コミ・感想(後半4人)
![]() |
気になるパーティーは早めに予約しないとすぐ埋まってしまいます・・・全て見る 出典:YAHOO!知恵袋 2016年2月8日 |
![]() |
partypartyの個室パーティーよかったです・・・全て見る 出典:YAHOO!知恵袋 2016年2月8日 |
![]() |
プロフィールが事前に見られるので、話しのネタに悩むことはなく・・・全て見る 出典:YAHOO!知恵袋 2015年4月25日 |
![]() |
いかにも第一希望同士だったんだろうなあという、イケメンと美女がカップルに・・・全て見る 出典:YAHOO!知恵袋 2015年9月23日 |
まとめ
カップル率を高めるための徹底した男女比調整はもちろん、利益の少ない少人数のパーティーを多く開催し、同業他社より30分長いパーティー時間を設けるなど、いかにカップル数を増やすかを重点に置いているのかがわかります。
婚活特化型のパーティーを多く企画していて、将来を見据えたお相手探しをすることも可能です。
個室型パーティーを得意としており、落ち着いた雰囲気の中でじっくりお相手と向き合えると好評です。なおかつ個室型になるとカップル率が10%以上跳ね上がるデータも出ています。
運営元であるIBJは、平成27年7月17日に東証一部上場を果たしました。大企業と同等の信用を得られたことで、安心性・信頼性を重視してパーティーをお探しの方に特におすすめしたい会社です。
PARTY☆PARTYに取材してきました
PARTY☆PARTYの自慢ポイントを教えてください。
第一に徹底した男女比率へのこだわりです。男女比±2名以内を厳守しています。
どちらかに片寄れば一方は嬉しいでしょうが、皆さんに満足してもらわないと意味がないので、男女比が悪い場合は中止にさせていただいております。
ちなみに公式サイトでは±3名以内と表記されていますが、稀に直前キャンセルがあるためです。
男女比お構いなしに強行開催するところも結構あるので、見習ってほしいです。
第二に個室タイプのパーティーをメインに開催していることです。
もちろん大きな会場の場合もありますが、ほとんど個室タイプでの開催となっています。他の参加者の視線や声を気にすることなく、二人っきりの空間でゆっくり7~8分会話することができます。
個室タイプって通常のパーティーと比べて手間が掛かるぶん利益も少なくなるので、あまり他社さんはやりたがらないですよね。でも味気無い会議室で行うより何倍も魅力を感じます。
雰囲気作りにこだわりにこだわった結晶「婚活専用ラウンジ」が弊社のウリです。カップル率も他社様と比べて高く、良い評判が口コミで広がって満席パーティーが続出しているので、薄利でもやっていけます。
向かい合わせではなく、横並びで会話する作りになっていますね。確かにこのほうが目を常に合わせる必要がなく、初めてでも緊張せずに話せます。カウンター効果ってやつですね。
第三にipadによる一元管理です。
プロフィールは紙ではなく、ipadで行います。参加ごとに記入する面倒から開放され、またマイページからの事前入力のため、好感を持たれるプロフィール作りをじっくりと行うことができます。
また、参加者のプロフィールもipadで全員分見られるようになっています。早めに着いても時間を無駄にすることなくipadで確認しながら戦略を立てることができます。
気になる人に“いいね!”を付けたり、投票の集計や結果発表も全てipad上で行います。いいねを付けた人、付けてくれた人が一覧となっていて見やすく、また手作業による集計ミスの不安もない、今までにないパーティーを体感していただけると思います。
補足ですが、開催回数が一番多い8対8の場合は第3希望まで、12対12以上になると第5希望まで投票できるそうです。
それと自慢ではありませんが、身分確認は当然ながら一人ひとり目視にて行っています。
一見当たり前のようですが身分確認をスルーするところも意外に多いですよね。
ただ、PARTY☆PARTYでも収入証明書の提出をするわけではないので、年収の欄の真偽が疑わしい場合もあるのでは?
おっしゃるとおりで、実際に年収が嘘であったと弊社にクレームが寄せられることもありまして、そういった方については出禁にさせていただいています。
最後に皆さんに向けて一言どうぞ
テーマの狙い目は「同年代」「結婚前向き」「アニメなど共通の趣味」がカップリング率が高く、お薦めです。
どんなに予習されて準備を整えても、初めての場合はどうしても緊張してしまうと思います。でも、2~3人会話すると慣れます。安心してください。
他でうまく行かなかった方も弊社のシステムであればチャンスがありますので、一度チャレンジしてほしいです。お待ちしております!
圧を感じるほど熱のこもったご説明、本当にありがとうございました。
【取材後記】“サクラ”について
婚活パーティーや婚活サイトでよく耳にするサクラの噂。全部が全部サクラの存在を否定できないかもしれません。
ただPARTY☆PARTYについては東証一部上場企業として変なことはできないという緊張感や、婚活業界のリーディングカンパニーとしての自負から、
「絶対にサクラは使用していない。」
と広報の方に言い切られたことがとても印象的で、同時に頼もしく思えました。
公式サイトリンク