PR

長崎の恋活に効く恋愛パワースポット・婚活パーティー

長崎温泉神社の絵馬
この記事は約5分で読めます。

長崎の恋活に効く恋愛パワースポット

諏訪神社

長崎県長崎市上西山町18-15

諏訪神社
諏訪大社は、長崎の人々から「お諏訪さん」と親しまれています。この諏訪神社に350年以上も続いている伝統行事として秋に開かれるお祭りが「長崎くんち」で、日本三大祭に数えられているほど有名です。

諏訪神社に祀られている森崎大神は縁結びの神様ということもあって、縁結びをはじめとする願いを叶えてくれるスポットが多数点在しています。

そのひとつが、男石と女石が埋め込まれた参道の敷石を踏み、次に本殿正面にある陰陽石を踏んで参拝することによって縁結びの願いごとが叶うと言われていることです。

本殿右横にある大黒様と恵美須様も見逃せないスポットで、大黒様からは男性が恵美寿様からは女性が、それぞれ目を閉じて歩いて辿りつけたら恋愛が成就すると言われています。

塞神社

長崎県壱岐市郷ノ浦町郷ノ浦70

塞神社
長崎県壱岐市の郷ノ浦港近くにある「ふれ愛通り」という名前の商店街に存在している小さな神社が塞神社です。しかし神社に祭られているのは日本書紀にも登場する猿田彦の妻の猿女君で、霊験あらたかな由緒ある神社です。

この塞神社で何といっても目を引くのは3m程あると言われる立派な男性のシンボルで、とってもリアルに出来ていることに驚きます。

この巨大な御神体をはじめ男根や女性のものを形取った器物が数多く奉納されていることから、家庭円満や子授け、縁結び、さらに安産や夫婦和合、受験、そして性病や交通安全などの御利益があると言われています。

また、それらに関連したパワーがもらえるお守りが数多く揃っています。

住吉神社

長崎県壱岐市芦辺町住吉東触470

住吉神社
壱岐市に鎮座する住吉神社は、神功皇后が三韓征伐を為し遂げ現在の壱岐市に上陸して、底筒男神・中筒男神・表筒男神の三神を祀ったことに始まると言われています。

また日本最初の住吉神社総本宮で、長門・摂津・筑前の住吉神社と共に日本四住吉のひとつです。住吉神社境内にある神池から神鏡が発見されていますし、その他にも絹本着色高野四社明神像など貴重な文化財もあります。

それから毎年12月に奉納される「壱岐神楽」という大大神楽は、国の重要無形民俗文化財に指定されています。

長崎電気軌道の住吉電停からサンモール中園というアーケード付の商店街を東に進むと道路脇に鳥居があって、そこから石段を登ると住吉神社の立派な本殿が見えます。

ちなみに、住吉神社境内にある「夫婦楠」を、男性が左回りで女性が右回りで回ると縁結びのご利益があると言い伝えられています。

温泉神社

長崎県雲仙市小浜町雲仙319

温泉神社
温泉神社は、白日別命・速日別命・豊日別命・豊久土比泥別命・建日別命を祀る長崎県雲仙の湯町に鎮座している神社です。この4柱を祀っていることから四面宮とも呼ばれています。

この雲仙地獄に隣接して建つ温泉神社は、701年に雲仙を訪れた行基が満明寺を開山し、同時に現在の神社を創祀したと言われています。

また、雲仙の温泉神社をはじめとして、諫早・千々石・吾妻・有家など島原半島には10ヶ所程の温泉神社が存在しています。

温泉神社社殿の右側から奥に入ると、パワースポットと言われる樹齢200年以上の夫婦柿があって、子孫繁栄・恋愛成就にご利益があると言われています。

柿の木を両手で抱いて下から上に撫でながら口で願い事を唱えると願いが叶うということです。

ちなみに、神社名の温泉はおんせんと読むのではなくて、昔は現在の雲仙を温泉と書いてうんぜんと呼ばせていたことに由来するので、「うんぜんじんじゃ」と読むのが正解です。

ランタンフェスティバルの月下老人

長崎県長崎市新地町 長崎新地中華街

ランタンフェスティバル
長崎ランタンフェスティバルは、長崎新地中華街の方々が街の振興と中国の春節祭を祝うため始めた行事です。中国の春節祭に合わせるために開催日程が毎年違ってきますが、長崎市内が数多くのランタンに彩られる風景は圧巻です。

そんな長崎ランタンフェスティバルの浜町アーケードで賑わいを見せるのが、月下老人をモデルとしたオブジェです。この月下老人は、唐の時代から伝わる神話で男女を結びつける縁結びの神様で、その為か中国では仲人のことを月下老人の略で月老と呼ぶそうです。

良縁を求める方や好きな人と結ばれたい方は、長崎ランタンフェスティバル期間中に販売されている「赤い糸のお守り」を購入し、鎮座している月下老人に祈願すると共に、傍らにしっかりと結びつけると願いが成就すると言われています。

月讀神社

長崎県壱岐市芦辺町国分東触464


壱岐市にある月讀神社は、月夜見尊・月弓尊・月讀尊をご祭神としていて、この神様は天照大御神・須佐之男命とは姉弟神です。

また月讀神社は神道の発祥の地という説もあって、鳥居から桧林の中に続く石段の参道は神秘的な佇まいを見せています。

良縁・縁結びのご利益があるといわれている神社で、月の神様に日頃の感謝と願いを込めて参拝すると願いが成就すると言い伝えられています。

ちなみに、京都にある月読神社は487年に壱岐の県主の先祖忍見宿祢が壱岐から分霊したものと言われています。



 

長崎の婚活パーティー

PARTY☆PARTY
PARTY☆PARTY

◎東証一部上場企業運営の安心感
◎男女比3名以内を徹底
◎スタッフサポートが充実

西彼杵郡時津町浦郷308-1

 

エクシオ
エクシオ

◎国内唯一の全国47都道府県展開
◎バラエティ豊かな企画内容
◎第6希望まで投票できる

長崎市新地町1-14 長崎バスターミナルホテル
佐世保市三浦町2-3 アルカスSASEBO

 

シャンクレール
シャンクレール

◎婚活業界の古参
◎お洒落な会場
◎高カップリング率の企画多し

長崎市鍛冶屋町1-17 本多ビル2階 PARTYS CAFE BAR SPEC

 

 

nagasaki
古代より外国との異文化交流をしてきた長崎県は、歴史的にも個性豊かで多彩です。
また長崎県には、それらの歴史を物語る数多くの文化財などが残っていて、長崎を舞台にした先人たちの歩みを感じることができます。
そのためか歴史に触れられる観光スポットがたくさんあり、温泉保養地として有名な雲仙温泉などもあります。
縁結びや恋活に効くスポットもたくさんあります。

タイトルとURLをコピーしました